第37回:簡易乗車率レポート(2011年5月14日:改正初日・臨時ダイヤ・京とれいん正式デビュー)

U.R.L. 2011年5月22日(日)

過去のレポートは、こちらをクリック

 阪急京都線では2011年5月14日(土)に土休日ダイヤのみダイヤ改正が実施され、「京とれいん」が使用された快速特急(4往復)や、これまで平日朝夕ラッシュ時のみ運転だった堺筋準急(18往復)が昼間時間帯に定期運行されるようになりました。

 また、それに伴い臨時ダイヤも変更され、嵐山直通の臨時列車(快速特急・直通特急)として、梅田・高速神戸・宝塚発着の列車のほかに、天下茶屋発の列車が加わりました。その臨時ダイヤは、2011年初夏には、ダイヤ改正初日とその翌日に当たる5月14日(土)・15日(日)の計2日実施されました。このページでは、主に快速特急と直通特急について、各列車・各車両の乗車率を連写画像を合成することで視覚化したものを使用して、レポートします。

 調査日は2011年5月14日(土)。気象庁の気象統計情報によると、京都(京都府南部)の天気は晴れ、最高気温25.7℃、最低気温12.9℃。

 撮影対象列車は、「京とれいん」使用の快速特急4往復、梅田〜嵐山間の快速特急1往復、天下茶屋・高速神戸・宝塚〜嵐山間の直通特急それぞれ1往復と、参考までに特急2往復と堺筋準急1列車の、計21列車。撮影場所は、阪急京都本線・長岡天神〜大山崎間の、ほぼ中間地点。写真の向かって左側が河原町・嵐山方面です。各列車の画像は2枚一組となっており、上段が河原町方より1〜4両目、下段が5両目以降です。

定期列車 河原町ゆき 河原町発 備考
快速特急 梅田 9:52→河原町 河原町11:01→梅田 京とれいん(6354F)
梅田11:52→河原町 河原町13:01→梅田
梅田13:52→河原町 河原町15:01→梅田
梅田15:52→河原町 河原町16:42→梅田
 特 急  梅田10:20→河原町 河原町11:50→梅田 午前の最混雑列車の一例
梅田17:20→河原町 河原町17:00→梅田 午後の最混雑列車の一例
 準 急  - 河原町12:05→天下茶屋 堺筋準急

臨時列車 嵐山ゆき 嵐山発 備考
快速特急  梅 田 10:12→嵐山 嵐山16:19→ 梅 田  8310F
直通特急 天下茶屋10:15→嵐山 嵐山17:00→天下茶屋 大阪市交通局66607F
高速神戸10:13→嵐山 嵐山17:18→高速神戸 7023F
 宝 塚 10:39→嵐山 嵐山17:38→ 宝 塚  7017F

臨時列車運転時間帯(午前・← 進行方向)

快速特急 河 原 町(2ドアクロス車6連:6354F・京とれいん)

 梅田9時52分発の、快速特急 河原町ゆき。停車駅は十三・淡路・桂・烏丸で、河原町着は10時35分。十三では、臨時特急日生エクスプレス 梅田ゆき(日生中央9時06分発)からの連絡あり。


快速特急  嵐  山 (3ドアロング車6連:8310F)

 梅田10時12分発の、快速特急 嵐山ゆき。停車駅は十三・淡路・桂・上桂・松尾で、嵐山着は10時57分。


直通特急  嵐  山 (3ドアロング車6連:大阪市交通局66607F)

 天下茶屋10時15分発の、直通特急 嵐山ゆき。停車駅は日本橋・天神橋筋六丁目・淡路・桂・上桂・松尾で、嵐山着は11時17分。


直通特急  嵐  山 (3ドアロング車6連:7023F)

 高速神戸10時13分発の、直通特急 嵐山ゆき。停車駅は花隈・三宮・六甲・岡本・夙川・西宮北口・塚口・十三・淡路・桂・上桂・松尾で、嵐山着は11時36分。十三では、臨時特急日生エクスプレス 梅田ゆき(日生中央10時06分発)からの連絡あり。


直通特急  嵐  山 (3ドアロング車6連:7017F)

 宝塚10時39分発、今津線経由の、直通特急 嵐山ゆき。停車駅は宝塚南口〜門戸厄神・塚口・十三・淡路・桂・上桂・松尾(西宮北口には停車せず)で、嵐山着は11時57分。


昼間時間帯

快速特急  梅  田 (2ドアクロス車6連:6354F・京とれいん)

 河原町11時01分発の、快速特急 梅田ゆき。停車駅は烏丸・桂・淡路・十三で、梅田着は11時45分(進行方向 →)。


快速特急 河 原 町(2ドアクロス車6連:6354F・京とれいん)

 梅田11時52分発の、快速特急 河原町ゆき。停車駅は十三・淡路・桂・烏丸で、河原町着は12時35分(← 進行方向)。


快速特急  梅  田 (2ドアクロス車6連:6354F・京とれいん)

 河原町13時01分発の、快速特急 梅田ゆき。停車駅は烏丸・桂・淡路・十三で、梅田着は13時45分(進行方向 →)。


快速特急 河 原 町(2ドアクロス車6連:6354F・京とれいん)

 梅田13時52分発の、快速特急 河原町ゆき。停車駅は十三・淡路・桂・烏丸で、河原町着は14時35分(← 進行方向)。


快速特急  梅  田 (2ドアクロス車6連:6354F・京とれいん)

 河原町15時01分発の、快速特急 梅田ゆき。停車駅は烏丸・桂・淡路・十三で、梅田着は15時45分(進行方向 →)。


快速特急  梅  田 (2ドアクロス車6連:6354F・京とれいん)

 梅田15時52分発の、快速特急 河原町ゆき。停車駅は十三・淡路・桂・烏丸で、河原町着は16時35分(← 進行方向)。


臨時列車運転時間帯(午後・進行方向 →)

快速特急  梅  田 (3ドアロング車6連:8310F)

 嵐山16時19分発の、快速特急 梅田ゆき。停車駅は松尾・上桂・桂・淡路・十三で、梅田着は17時07分。


快速特急  梅  田 (2ドアクロス車6連:6354F・京とれいん)

 河原町16時42分発の、快速特急 梅田ゆき。停車駅は烏丸・桂・淡路・十三で、梅田着は17時28分。


直通特急 天下茶屋(3ドアロング車6連:大阪市交通局66607F)

 嵐山17時00分発の、直通特急 天下茶屋ゆき。停車駅は松尾・上桂・桂・淡路・天神橋筋六丁目・日本橋で、天下茶屋着は18時00分。


直通特急 高速神戸(3ドアロング車6連:7023F)

 嵐山17時18分発の、直通特急 高速神戸ゆき。停車駅は松尾・上桂・桂・淡路・十三・塚口・西宮北口・夙川・岡本・六甲・三宮・花隈で、高速神戸着は18時41分。


直通特急  宝  塚 (3ドアロング車6連:7017F)

 嵐山17時38分発、今津線経由の、直通特急 宝塚ゆき。停車駅は松尾・上桂・桂・淡路・十三・塚口・門戸厄神・甲東園・仁川・小林・逆瀬川・宝塚南口(西宮北口には停車せず)で、宝塚着は18時56分。


定期列車(午前)

 特  急  河 原 町(3ドアクロス車8連:9310F)

 梅田10時20分発の、特急 河原町ゆき。停車駅は十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・烏丸。

 この日の午前の列車のうち、最も混雑していた上り特急の一例(← 進行方向)。


 特  急   梅  田 (3ドアクロス車8連:9308F)

 河原町11時50分発の、特急 梅田ゆき。停車駅は烏丸・桂・長岡天神・高槻市・茨木市・淡路・十三。

 この日の午前の列車のうち、最も混雑していた下り特急の一例(進行方向 →)。


定期列車(午後)

 準  急  天下茶屋(3ドアロング車8連:7323F)

 河原町12時05分発の、準急 天下茶屋ゆき。停車駅は烏丸〜高槻市・茨木市・南茨木・上新庄・淡路・天神橋筋六丁目〜動物園前。

 堺筋線直通の定期優等種別は平日朝夕ラッシュ時にのみ運転されていたが、この日のダイヤ改正から土休日ダイヤ適用日の昼間時間帯にも堺筋準急が運転され始めた(進行方向 →)。

 この編成には、2011年4月23日(土)より関西先行上映、29日(金)より全国上映が始まった、映画「阪急電車 片道15分の奇跡」をPRするステッカーが、河原町寄り先頭車を除く車両の中央扉左脇に貼られている。


 特  急   梅  田 (3ドアロング車8連:8300F)

 河原町17時00分発の、特急 梅田ゆき。停車駅は烏丸・桂・長岡天神・高槻市・茨木市・淡路・十三。

 この日の午後の列車のうち、最も混雑していた下り特急の一例(進行方向 →)。


 特  急  河 原 町(3ドアクロス車8連:9306F)

 梅田17時20分発の、特急 河原町ゆき。停車駅は十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・烏丸。

 この日の午後の列車のうち、最も混雑していた上り特急の一例(← 進行方向)。


雑感

 ゴールデンウィーク終了を待ってのダイヤ改正初日は、行楽シーズンを過ぎていることもあり、臨時列車の利用は低調、定期列車も普段とそう大きくは変わらない利用状況でした。新設された「京とれいん」使用の快速特急も、余裕のある乗車率でした。

 行楽シーズンとしては春より混雑が激しい秋に、「京とれいん」使用の快速特急や臨時列車がどの程度利用されるか、注目されます。


過去のレポート

最新の新京阪レポートは、こちらから


Copyright ©2011 Fair_Fare.
All rights reserved.